2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧
めをとじて むにおちつきす ゆっくりと ふかきねむりに あさがくること
はれている あさやけをみて ほっとする いいことあると きたいたかなる
ゆめをみた かわのはんらん ひとおそう なにもできずに われたちすくむ
いまはまだ はをくいしばり まなぶとき くやしなみだは つよくなるなり
はれぶたい ふあんときぼう いりまじる われしんずるは おおきなちから
ふるきとも かつやくしれば はげみなり おたがいあゆむ みちはちがえど
たのしとき みじかくきえる ほしのかず いきてることの すばらしさかな
はればれと そらのあおさが まぶしいが だいのじになり ゆにうかぶかな
おちつくは なじみのみせの そのかたの かわらぬえがお せっきゃくなり
おなじあさ おなじせいかつ ありがたい へんかのなかで かわらぬところ
こおりつく くるまがらすに ちりばった きらきらひかる けっしょうかな
こをしかり じぶんをしかる いたなみだ いいきかせたは じぶんのこころ
たまにはね ちからをぬいて おちつこう みけんしわより ひとばなれしす
よこになる てれびをみては ねむくなる くりかえしては はらがへる
みそしると しろめしたまご なっとうと おしんこのりと やきざかなかな
くもおおう そらをみあげて ほしみえず あめがくるのか からだがひえる
おおきさの もんだいでなく こころかな すきかきらいか きらいかすきか
あなたしか できないことが ここにあり いきてるいみは そこにありけり
きもちよく あいさつをする ちからわく えがおのはなを さかせてみよう
みつめるは すいへいせんの むこうがわ しずかになみが ゆうひをさらう
めざめよと まいにちこころ といかける なかなかさめぬ ながいとうみん
であいとは ひとをおおきく するものだ いちりゅうふれ われをしるなり
まっている だれかにことば きたいする よわいじぶんが かおをだすかな
こどもとは おもいえがける すばらしき つたえるこころ なみだこぼるる
いきること ながされぬこと わらうこと いしがあること かなえゆくこと
まっぱだか ふゆぞらのした ねころんで からだのゆげを みるはぜいたく
ひのひかり あびてとうとし ぬくもりを いきているんだ おもうしあわせ
さけんでる こころのおくで じぶんかな はげましまえを みらいへすすめ
がやがやと ざつおんおおし よのなかで われをみつめる しゅそまりつし
どこへゆく なにをかんじて いきてゆく すきかきらいか よいかわるいか